fc2ブログ

黒デカ X 白チビ

JRTパイント&FCRカイエンの凸凹2頭飼い日記。

≫ EDIT

STAUB料理あれこれ

フェイスブックでお友達が素敵なお料理を素敵なお鍋で作っていたので、真似っこして買いました。

デカイDutchオーブンなども持ってはいるのですが、重さがネックで錆びさせてしまった私。
コロダッチコンボと一緒におうちキャンプ料理を楽しんでまーす!


最初に作ったのは鳥の手羽とお野菜のロースト
炒めて蓋して焼くだけなので超簡単!なのに美味しい~(≧∇≦*)
庭で採れたローズマリーの香りがとっても良くて、ワインが進みました( ´艸`)

なにより感動したのは、じゃがいもの美味しさ!
茹でるよりコシがあり、焼くよりホクホク。感動の初STAUB料理でした!



2作目

イワシとトマトの重ね焼き♪
こちらもレシピに従わず(苦笑)下に玉ねぎやらマッシュルームやら入れて蒸し焼き♪
しかし失敗しないのが素晴らしい!
密閉性がいいから?焼いててもカリカリに干からびないし
野菜と魚のジューシーな旨みだけで蒸すので味が回って美味しい!


・・・なんて豪語していて3作目・・・

手のひらサイズの鯛を手に入れたので、アクアパッツァを!と思いきや!
この写真を撮ったあと両面焼くのにひっくり返したら・・・

残念!バラバラになってしまい(^_^;)

このあとのお料理をお見せできませんでした(苦笑)

どうせ蒸すんだから律儀に両面焼かなくてもいいか?
次はそのまま具を入れて蓋をしちゃえば失敗しないね♪
それかバーナーで表面を焼くとかね(^_^;)

でもお味はやっぱり、期待を裏切りませんでした~(^-^)


そして小休止・・・

スノーピークのコロダッチ・コンボを引っ張り出してきて
この日はタパスごっこ。
アサリの酒蒸しディル添え、子エビのアヒージョセロリと一緒、
そしてトマトとモロッコいんげんの炒め物でカンパ~い♪

そして4作目
いかわたとトマトのスープ
コロダッチの定番「イカわたとトマトのスープ」をSTAUBで。
イカわたの濃厚なお出汁で濃い~濃い~スープのできあがり。


今日はこれからルバーブジャムをSTAUBで作ってみマース♪

スポンサーサイト



| 料理・おかず | 14:27 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

2014 Asia & Pacific International Dog Show

3月29日 東京ビッグサイト

JKC本部展(ショー)の応援に行って来ました♪

本部展といえば訓練では江戸川ですが、ショーにもあるんですね♪
ショーを見るようになって知りました

今日は犬道部からはケイマン、ララ、カイサ、クレールが出陳。
53頭のフラットを一度に見られるのは大きなショーならでは!
会場は2000頭の犬がエントリーしていてお祭りムードが満載!
とっても見ごたえのある一日でした♪

そして今日はCH完成リーチのパパ・ケイマンとララ坊の夢の対決!
犬道部一番のメインイベントでした♪

11.jpg

兄弟ピカイチのララ君、パパの前を走る姿は兄弟として誇らしいです


≫ Read More

| 犬道部 | 11:43 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

Happy 5th Birthday, Cayenne!

桜2014
今年最初のネタはこちらから。

春!桜の季節がやってきましたね♪
何だか毎日晴れたり曇ったり、ヒョウが降ったりと忙しいですが
皆さま風邪などひいてませんか?

私はこの冬は風を一度も引かないですんだのでとっても楽でした♪

先週からぼちぼち咲いていた桜も今日明日がピークかと思われるカイエン地方。
今日はヘンリーちゃんの検診に行くのに国立を通りました。

全国区の桜スポット、大学通りは桜まつりで大賑わい!
天気が良くて桜も喜んでいるでしょう♪

≫ Read More

| カイエン | 16:26 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

2013後半 おっつけ記録4・ガンドッグ競技会編

2013年10月6日 曇り 霧ヶ峰高原。

GRTA第4回定例競技会に参加してきました。

2013第4回い
初めての会場となった霧ヶ峰高原は、それはそれは遠かったけど(苦笑)
ヨーロッパの田舎町?のような草原が広がるとっても気持ちの良いところでした。

さて、カイエン君の今日のちょうしはいかがでしたっけ?
今回は初めてのアドバンストクラス参戦!!!
どのみち先輩犬たちには全く歯が立たないので
今回は楽~な気持ちで行きました♪



≫ Read More

| 競技会 | 15:20 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

2013年やっつけ日記・3

去年の10月は10年ぶりの海外旅行~♪それもドッグショー見学~♪

その前にせっかくなのでアイスランドに立ち寄り(!)

アイスランドThingvellir National Park
火と氷の国、アイスランドの雄大な荒野(火山岩の平原)と温泉を楽しんできました♪

Thingvellir National Park2
面白いくらい木がない!水と氷、火(というのは火山国という意味?)でできた国はとても
神秘的でまた来たいと思う場所でした。

ゲイシール間欠泉
地面から時々ブワァアアア~~~っと吹き出す間欠泉。
世界遺産の宝庫でもあるアイスランドで感動の自然体験♪

ブルーラグーンの入口
そして果てしない岩場のあいだを通された道を走っていくと・・・!

ブルーラグーン
温泉施設「ブルーラグーン」到着!
こちらほとんど人肌位の温度で屋外なのですが!
青い乳白色の温泉にひたすら使っているとポカポカ温まってきて
2時間入っていられる快適さ!
「シリカ」という石灰パック(温泉の色のもとになってる)
があちこちにバケツに入って置いてあるのでそれを体中に塗りたくっては顔を洗い~の♪
温泉の真ん中に浮かぶバーでお酒買って飲みながらぼんやり過ごすひと時はサイコーに
気持ち良かったです♪


ブルーラグーンのお水
この氷山のモールドされたこちらのお水が超美味だったけど
このあと見ることはありませんでした・・・ヽ(;▽;)ノ


≫ Read More

| 旅行 | 14:55 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

2013後半記事(やっつけ報告)・2

2013年秋といえば恒例!

ジャック飼い同窓会in青梅の川原でした!

毎年9月に入ってからヨボヨボのジャックを連れて(笑)
ジャックのいない人もみんな集まって同窓会です。

12歳のりきまる
こちら12歳のりきまる。

下から白いと全然年老いた感じがしません(笑)
濡れても平気!ガッツはこのとおり!


16歳のベティ
そして今や16歳の不動の女王・ベティ様。

もう私たちのあいだではこの2頭になっちゃったけど、
今年もずーーーーっと元気でいて欲しいです。

ワルワル2匹と兄貴
そして次世代の異犬種愚連隊。
といっても水に入ればクロスケの独壇場。

この夏も一杯遊びましょう!



| カイエン | 14:09 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

大変ごぶさたしております。。。

去年の7月末以来、ずーーーーっと更新してませんでした。

すっかりFacebookの簡単さとリアルタイムで写真が載せられるので
こちらはおろそかになってましたがやはり、
もうかれこれ8年以上やっていることを考えると日記がわりにこれからも残していこうと
重い腰を上げてみました。


去年の秋もたくさん遊びました♪

8月は青梅の川三昧。
2013青梅の川1

だんだんとーるちゃんの欲が出てきて?

去年の夏はカイエン、水上バイク代わりにされるようになってしまい(^_^;)
西湖で水上バイク犬
西湖に遊びに行ったときはしつこくつかまり泳ぎを余儀なくされたクロスケ。。。

130830伊豆旅行
8月末にはありす&ボウ家と伊豆に行った時までおんぶお化けにとりつかれたカイエン。。。





≫ Read More

| 気分つれづれ | 13:51 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

パパはケイマン

130731wagwag1.jpg
WAGWAGにカイエンのご飯を買いがてら
パパに会いに行って来ました。

ケイマン久しぶり~♪
さて、どちらがカイエンでしょう( ´艸`)



≫ Read More

| カイエン | 16:15 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

水遊び&キャンプin長野 3日め

130727雨川ダム湖1日目9
毎朝食べてた野菜のピクルスとチーズとパン。

スープは日替わりでそれでもお腹いっぱい♪

130727雨川ダム湖2日目5
2日目も夜から雨が降り
3日目は朝からずっと雨だったので帰ろうかどーしようか考えていたら・・・

130729コースケと
コーちゃんちにお誘いいただき、雨の日運動会をさせていただきました♪

カイエンはこの3日間遊びほうけ~
充実の3日間でした♪



お世話になった皆様、ありがとうございました!


| 家族日記 | 13:52 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

水遊び&キャンプin長野 2日め

130727雨川ダム湖2日目1
1日目は曇りがちで夕方からスコールが。
早々に退散したものの、あの雨の量では今日の水は濁ってるかな?
・・・と言う心配は無用でした

今日もエメラルドグリーンの湖が俺を待ってるぜ~(byカイエン)

≫ Read More

| 家族日記 | 12:55 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT

現在の閲覧者数: